|
○
|
あなたは、平成9年4月からニコンの熊谷製作所で働いている、間違いないですね。 |
|
■
|
はい。 |
○
|
(乙第55号証)を示す。
これは、平成15年2月13日付けのあなたの陳述書ですけれども、あなたの記憶に基づいて記載したものであると、間違いないですか。 |
|
■
|
はい。 |
○
|
内容に何か間違いはありますか。 |
|
■
|
ありません。 |
○
|
あなたは、熊谷製作所では、ステッパーの検査業務にずっと携わってきていると、こういう理解でよろしいですか。 |
|
■
|
いや、一応、ニコンに配属されてから最初の6か月間は、上段君と同じ一般検査をやっていまして、その後からソフト検査をやるようになりました。 |
○
|
最初の6か月間、一般検査をされていたということですけれども、このときには、先ほど出ていましたけれども、昼夜交替勤務に従事していたと、こういうことですね。 |
|
■
|
はい、そうです |
○
|
昼夜交替勤務時に、あなたの体調がおかしくなったということはあったんですか、なかったんですか。 |
|
■
|
自分自身はなかったです。 |
○
|
あなたの陳述書にも、昼夜交替勤務に就いた直後については、夜勤明けの睡眠が浅くなるというようなことが書かれているんですが、そういう経験はありますか。 |
|
■
|
はい、あります。 |
○
|
その睡眠の深さというものは、ずっと浅いままなのか、それとも変化したのか、その点はどうですか。 |
|
■
|
自分の場合は、大体1か月ぐらいで慣れちゃったんじゃないかなと思います。 |
○
|
その慣れたというのは、通常の睡眠の深さに戻ったというような感じに思っていると、こういうことですか。 |
|
■
|
はい、そうです。 |
○
|
夜勤明けには、3日間あるいは4日間、休みがありますよね。 |
|
■
|
(うなずく) |
○
|
この3日間から4日間の休みというのは、夜勤をしていたときの疲れを取るのに十分な期間なのか、あなたはどう思っていますか。 |
|
■
|
十分な期間です。 |
○
|
それから、夜勤が昼勤に変わることはありますね。 |
|
■
|
昼勤が夜勤には、自分の記憶ではないです。 |
○
|
逆に、昼勤が夜勤に変わることはあるんでしょうか。 |
|
■
|
はい。 |
○
|
あなたの経験として、夜勤が昼勤に変わったことはあるんですね。 |
|
■
|
はい。 |
○
|
そのときに、体調がおかしくなったというようなことがありますか。 |
|
■
|
ないです。 |
○
|
それから、熊谷製作所における昼夜交替勤務の評判というものは、どういうものでしょうか。 |
|
■
|
まあ悪くはないと思います。 |
○
|
どういう点で悪くないんですか。 |
|
■
|
休日が増えるという点で、喜んでいる方もいます。 |
○
|
先ほど言われたように、夜勤明け後に3日間とか4日間休みがあるので、その辺の休みが増えて喜んでいる人もいると、こういうことですか。 |
|
■
|
はい、そうです。 |
○
|
あなたは、一般検査にも従事していたということがあるようですけれども、一般検査は忙しくてしようがないと、こういうようなことがありましたか。 |
|
■
|
自分の記憶ではないです。 |
○
|
あなた自身としてはそういう経験がないと、こういうことですか。 |
|
■
|
そうですね、その当時は、自分としては楽だった。 |
|